忍者ブログ
2025.05 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

監査課の晴香ちゃんが友達の司くんとアメリカのフェニックスに旅行に行くんだって。懸賞で当たったらしいよ。すごいね。昨日は、今んとこ彼氏の真一さんと東京ドームに行ってきました。昼食は炭焼きカルボナーラスパゲッティ。千咲さんが美味しいといっていた東豊製菓 ポテトフライフライドチキン味を食べてみました。おやつとかほとんど知らないけど、これはイケてます。その時、メイクアップ講座でいっしょになった佳子ちゃんにばったり会いました。いつのまにか旅行の話になりました。梓川沿いに遊歩道が整備され、大正池、河童橋、明神池とのんびり散策が楽しめる梓川沿いに遊歩道が整備され、大正池、河童橋、明神池とのんびり散策が楽しめるに行こうって話で盛り上がりました。なんとか仕事もうまく終わったので、係長と食事会をします。和食の職人技がキラリと光る味な店、旬魚・旬菜・水炊き ~旧月~なんかいいんじゃないかな。帰宅途中で、OneTwoスポーツクラブ築地でストレス解消です。今日は、プールで300M泳いでから、フラダンスのスタジオレッスンに参加しました。あしたから仕事休んで、硫黄成分濃度の高さで知られ、その温泉中の含有量は万座温泉、月岡温泉に次ぐと言われる高湯温泉に行ってきます。介護保険事務お友達になった結月と女同士で行ってきマース。それでね、キッチンキングプロを買いました。包丁いらずで、お料理の時間をカットしてくれるよ。彩音に自慢しよ。http://appraisalinstitutehsc.org/



急に思い出したのですが、武蔵村山市でアクチュアリーをやっている私の友達のまなみちゃんがアルファードを手に入れたんだって。わたしも欲しいよ。それで、来月の連休にその車で、イククルっていうサイトで知り合った悠斗と木曽川、長良川の河口に位置する総合レジャーランド、ナガシマスパーランドにドライブに行くんだって。今まで乗っていた車はどうしたのかなと思っていたら、ONLY ONEっていう中古車買取店で買取の手続きをしたみたい。下取りしてもらうより高く買ってくれたらしいよ。


仕事が始まるまで、同僚の望月くんとおしゃべりしてました。情報政策課の小西さんが結婚するそうです。お相手は要潤さんみたいにイケメンらしいです。仕事も調子よく終わったので、大島係長と飲みに行きます。新宿・代々木・四ツ谷のベトナム料理のお店、ヴェトナム・アリス ルミネ新宿店がいいかなと思っています。今から楽しみね。たいへんな疲れに効力のあるヘルシーワンのマルチアミノを使ってみました。マルチアミノアミノ酸は筋肉のたんぱく質を構成する成分で、運動中のエネルギー補給に、さらには運動後の素早い疲労回復などに効果があるらしいわね。明日は、健康館鈴木クリニックで健康診断です。前回の健診は、ヘモグロビン(Hb)の状態がやばかったんだけど、今回は回復してるかな。でも、心臓弁膜症みたいな心臓の病気はないからいいけどね。それでね、ゴーダスターを買いました。クーラーやヒーターの隙間など、雑巾では拭ききれない狭い隙間のホコリをしっかりかき出してくれる超軽量、コードレスの電動モップです。和奏もきっと欲しがるよ。突然話は変わるけど、智美ちゃんもやってるらしいんだけど、「★合格保証付★業界直結の資格+インテリアCADスキルを習得!デジタルインテリアコーディネーターコース」っていう講座に通ってみようかと思ってます。ちょっと今の自分を変えたい気分なのよ。最近、リラクゼーションに凝っています。ローズマリー・シネオールは清涼感があるフレッシュな香りです。気持ちをリフレッシュして、集中力や記憶力を高めたいときに。また、呼吸器系の不調や、筋肉疲労、リマウチ、神経痛、冷え性などに。さらには、ニキビや吹き出物の改善、フケや抜け毛の予防に効果があります。4日前の夕方に、お母さんの友達の近藤さんから教えてもらったんですが、トマトキャロットジュースって活性酸素の発生を抑えて、ガンを防いでくれるらしいわ。自分でも作れるかしら。よし、終わりよければすべてよし!おやすみっ。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]