忍者ブログ
2025.07 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘書課の寧々さんが彼氏の学さんとアメリカのラスベガスに遊びに行くんだって。いいなー。おみやげ買ってもらおっと。昨日は、千葉の図書館司書のスクールで仲良くなった優弥くんと井の頭公園にお出かけでした。お昼はふたりでピリ辛牛スジ煮込み。音羽ちゃんに聞いていたベジップス さつまいもとかぼちゃを食べました。スナック菓子はあまり食べませんが、これははまりそう。今思い出したけど、パワーストーンにでもすがりたい気分よ。一番きれいだなって思うのは、心身の調和と、愛情をもたらす石と言われているシーブルーカルセドニーなのよ。聡クンに買ってもらおう!仕事も無事終わったので、課長と飲みに行きます。四季折々の素材が美味しい寿司、創作料理を楽しめるすし屋の源 西口がいいかなと思ってます。1週間くらいむくみに悩んでいます。美織さんが言うには、むくみにはブッコノキがいいみたい。ブッコノキは利尿作用や発刊作用もあり、体のむくみを解消する効果も発揮するといるようです。明日は、名和医院で健診を受けます。この前の健康診断では、ヘマトクリット値(Ht)の数値がいまひとつだったけど、改善してるといいけど。まぁ、突発性心筋症みたいな心臓の病気はなかったから安心よ。えっとね、このところアロマテラピーを研究してます。ヒステリックになったら、エッセンシャルオイルはラベンダーが効くみたいです。アロマポッド買ってやってみるね。http://lewismola.com/



今日聞いたことなんですけどね、東大和市で大学・短期大学教官として頑張っている友人のあやさんがアクセラスポーツを買ったらしいわ。はりこんだみたいね。そんで、来週の土曜日からその車で、八王子の婚活パーティで知り合った優輝と八島ヶ原湿原から蝶々深山、車山と山の尾根沿いにトレッキングコースがある霧ヶ峰高原にドライブに行くんだって。今まで乗っていた車はどうしたのかなと思っていたら、車買取EXっていうサイトで買取のお願いをしたそうです。思ったより高く買取してくれたみたい。


一息つきながら、チームの仲間の永田ちゃんとワイワイやってました。その時、お料理教室で知り合った愛理ちゃんとばったり会いました。いつのまにか旅行の話になって、平清盛の寵愛を受けた白拍子の祇王が、清盛の愛を失ったのち、妹の祇女、母とともに剃髪し隠棲した寺、祇王寺に行こうって話で盛り上がりました。仕事も無事終わったので、岡田部長と飲み会です。横浜のフランス料理のお店、Azur INTERCONTINENTAL YOKOHAMA GRANDにしようと思っています。思いっきりはねのばすよ♪仕事帰りに、渋谷のカフェ マメヒコ 渋谷店でおいしいケーキを食べながら、村上春樹さんの『羊をめぐる冒険』を読みました。この人の作品はハズレがないから、安心して読めるわ。彩花ちゃんから聞いて読んだけど、間違いないわ!明日は、牧田総合病院健診センターで健診を受けます。この前の健康診断では、赤血球数(RBC)の数字が悪かったんだけど、今度はどうだろう。まぁ、不整脈みたいな心臓の病気はなかったから安心よ。実はね、今アロマテラピーに興味シンシンです。イライラしたら、精油はベルガモットがいいみたいです。さっそく試してみるわ。突然ですが、千夏さんから教えてもらったんだけど、「雑誌や映像の世界で活躍するインテリアのプロに! キャリアコース週1日 インテリアスタイリストコース」を受けてみようかしら。がんばってマスターするわよ。ファビラスラフインっていう名馬を知ってますか?ファビラスラフインのレースビデオを見て感動したよ。3歳春にはエリモシックと共にエアグルーヴを超える器と言われていたよね。今度また札幌競馬場にサラブレッド見に行くのだ。ああ、もう寝ないと。寝る前に、ほうれん草ミルクを飲まなくちゃ。便秘解消に効果があるらしいの。でわでわ、杏里の「オリビアを聴きながら」をBGMに寝ます。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
P R
Powered by Ninja Blog Photo by MIZUTAMA Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]